PCを数年ぶりに新調したよ2020 その8:CPUの温度が上がりまくりなんですけど・・・という話

ということで、自分の愛用のちんちんPCの話なのであるが、



ここ最近、「4Kモニター、かつ、フル画面で、YouTubeの1080p画質の動画を再生する時」に、なぜかCPUの温度がMaxまで上昇してしまう現象に悩まされていたのだった。自分はそもそも3950Xをeco modeで動かしているので75度でぴったり張り付いてしまうような現象が発生してしまうのである。もちろん、ファン(TOUGHFAN 12最高!神! )もフル回転である。タスクマネージャーで確認してもCPUをフルに使っているわけでもなく(そりゃそうだ、なんといっても16コア32スレッドなわけで)、温度だけ動画を再生した瞬間に待ってましたとばかり鬼上がってしまうのである。


で、さすがに意味なく熱々なPCというのもどうかと思ったので、色々なこと、といっても極当たり前のワークアラウンド

あたりを試してみたのだが、何の変化もなく「???」となるばかりだったのである。


そんな感じで万策尽きて途方にくれていたところ、ある記事を試してみてこれが効果てきめんというか一つの解決策だったみたいなので、本稿を書いてみようかと思ったのである。


以下、ワークアラウンドである。




1. コントロールパネルのPower Optionsにいって

2. Change plan settingsにいって

f:id:acchigawa:20210614183955j:plain

3. Change advanced power settingsにいって

f:id:acchigawa:20210614184013j:plain

4. Processor power management → Maximum processor stateの項を100%から99%に変更する!

f:id:acchigawa:20210614184025j:plain

という、なんかとてつもなくすごいワークアラウンドなのだが、自分の環境ではこれが機能したのである。





結果はこんな感じ。

f:id:acchigawa:20210614184035j:plain

見事に暴れ馬の3950Xがおとなしくなったのである。


正直、「なんすかこれ笑笑?」というしょぼさのワークアラウンドであるが、まあ結果オーライというか、熱々よりはどう考えてもいいので、とりあえずはこれで様子をみようと思う。ちなみに、普段使いだとCPUは39度くらいまでしか上がらなくて、ファンの回転数も全く上がらなくなった。


それにしてもAMDのCPUはIntelと比べるとUSBの件もそうだが(未だに直ってないっていう・・・)、操るのが大変である。幸い、マザボが優秀なので自分のPCは極めて安定して動いているが、もし今自分が新しくPCを自作しようとしたら、AMDのCPU選ぶかは微妙である。まあもちろん、代え難いパフォーマンスがあるから使っているわけで、何の不満もないのだが、AMDのCPUはやはりIntelとは違って、そこそこの経験やノウハウが必要で、それは今の時代になっても何も変わってないと改めて感じたのである。