PCを数年ぶりに新調したよ2020 その3:予想しなかった鬼トラブルに苦闘しました編

ということで、PCを新調してだいたい1ヶ月経ったところだ。快適快調&最高!と書いて前向きなエントリを書きたかったのだが、実は泣きそうなトラブルに見舞われていたのである。


現象は、「電源を入れるとBIOSの画面にさえたどりつくことができず、再起動を繰り返す」という絶望的なものだ。しかも、組み立てて1週間くらい経ったところで急に発生した。再現性はほぼ100%でBIOSまでもいかないので、トラシューのしようがないのである。原因の手がかりもないので、本当にこの現実から距離を置いてまずは旅に出ようかと思ったくらいだ。マザーボード、メモリ、CPUあたりの全ての初期不良を疑ったし、GIGABYTEの代理店のサポートの方にもアドバイスを頂いた。CPUもつけ直したし、メモリもスロットを変えて挿し直した。一番怪しいマザーボードに関しては、海外のGIGABYTEのフォーラムの記事を隅から隅まで読みつくした*1


しかし、状況は全く変わらない。こうなってしまうと本当にお手上げなのである。諦めて他のPCを買うか、後は、PCショップに持ち込めば、お金を払って診断サービスというのもやってもらえるところがあるらしい。久々の自作だったので、こういう怖さがあることは重々承知してパーツを購入したのだが、まさかここまで絶望的なトラブルが派生するとは。


ほとほと困り果てて、電源ケーブルを抜き挿ししていると(再起動のループなので電源はこの方法で切るしかない)、ある現象に気がついた。電源ケーブルを挿すと、勝手に電源が入るのである。トラシュー中は気が動転していたので、最初は気づかなかったのだが、よく考えたらこんな動作はおかしいのである。サーバーでもあるまいし。


で、ケースの電源ボタンを見ると、なんと「ボタンがめり込んで押されっぱなしの状態になっている」ではないですか・・・。マイナスドライバー2本でこじる感じでめり込んだボタンを引っ張りだすと、ブートループが見事に解消した。まさか、この高級ケースR6が犯人だとは思いもつかなかったのである。


しかし、本当にこんなことがあるとは。やはり、ヨーロッパのメーカーなのでヨーロッパ車と同じような壊れ方をするものである。スイッチはケースの中で一番頻繁に触るところ。それが1週間ちょっとで壊れてしまったのである。しかも、壊れたために派生した現象は致命的なものだ。


とりえあず、日本のアマゾンのレビューを見ると、余裕で同じ現象になっている方がレビューを書き込んでいた。また、海外のフォーラムを見ても「R6のボタン壊れちゃった!」という方がいっぱいいらっしゃることがわかった。R6のこの部分は壊れやすいのだ。正直、リコールしてもいいレベルだと思う。また、海外のフォーラムを見た時に、状況を申告して、ボタンのパーツだけ送ってもらった方がいることを確認することができた。


なので、まずは日本の販売代理店さんのサポートに電話して状況を伝えた、すると状況はわかったので、シリアルナンバーを含めてサポートのフォームからメールを出して欲しいとのお話を頂いた。それで上記のパーツだけ送ってもらっている人が海外にはいることも書いて、可能であれば自分もその方法で対応してくれると助かるという旨をメールしたのである。いまさら、マザボや電源を外して新しいケースに付け替えるのは面倒くさすぎる。後でわかったのだが、メールでリクエストを欲しいとサポートの方がおっしゃったのは、メールを送ると販売代理店さんのチケットシステムでチケット番号が発行され、やり取りを管理できるからという目的があるようだ。


ということで、サポートの方にお願いをしてから1週間経つか経たないかというくらいで、パーツを届けてくれて、自分で交換してみた。ケースのバラシ方はサポートの方はいまいち詳しく教えてくれなかったので、インターネット先生にきいてみた。とりあえずはこの動画、



を参考にさせてもらった。非常にわかりやすいいい動画で、この動画をちゃんと見ておけば特には気をつけるところもなく作業が進むだろう。


で、交換して取り外した方のパーツはやっぱり壊れていた。スイッチを止めるツメが折れていたのである。高級ケースにはありえない作りで、許容できない耐久性の低さである。


f:id:acchigawa:20200514182733j:plain


交換してからは、スイッチのクリック感も復活して、普通に使うことができるようになった。病気と同じで、普通に生活できる幸せをかみしめる感じがある。


それにしてもこの壊れ方は困ったものだ。。こちらは5年使うつもりでケースを買ったのである。R6はこの問題を除けば極めて使いやすく、デザインも主張しすぎない落ち着いた感じで最高なのだが、このスイッチの作りではまたいつか壊れるだろう。


幸い電源ボタンはパーツとして売っているようなので(P/N:SP-FD-PWRKIT-006-BK)*2、とりあえず予備でも買っておこうと思う。



使い始めはR6の作りに感動して、ケース自体を予備として複数ストックしようと思ったこともあったのだが、これはちょっとないかなと・・・。次にPCを買い換える時は他のメーカーの電源ボタンがしっかりしたケースを買おうと思う。今回のケースで明らかなように、絶対壊れてはいけないところが壊れると、トラブルシューティングの労力が半端ではないのである。

*1:GIGABYTEマザーボードでのブートループの問題というのも少なからずあるらしいが、自分のケースには該当しなかった

*2:ちゃんとパーツを別売りしているのが偉いって人もいると思うけど、できればこんなことしなくていいように、いいスイッチ使って欲しい